コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こども英語教室 | Twinkle Stars

  • ホーム
  • 教室紹介
  • ご入会の流れ・お申込み
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

My Instagram Feed

  1. HOME
  2. My Instagram Feed

twinkle.stars77

それぞれ

同じ情報をシェアしても

どう受け止めるか

どう表現するか

個性が滲み出ます✨

“正解”のない自己表現活動は
中学生になっても欠かせません。

誰かに求められてる”答え“じゃなくて
自分の中の”答え”を表現する機会を
大切にしています。

意見•感想も同じ
自分は何を思い→どう行動するか

情報が溢れる時代
振り回されないで。

自分を見失わないように
しっかり表現していこう✨

次世代型こども英語教室
Twinkle Stars 🌟

#自己表現活動
#比較級
#創造性
#自分軸
#4c教育
学校で

いい成績を残すとか
英検◯級合格とか
目的はそこじゃないです。

もちろん英語教室なので、
英語力をツールとしてしっかり持たせてあげることは、大前提であり決して妥協しません。

でも、分かりやすい数字で
英検◯級◯人合格!とか書かないのは
私のゴールはそこじゃないからです。

教育の目的は
「その人が幸せになるためのもの」

変化の激しい時代、10年後20年後、
どんな世界になっているか想像もつきませんが

自分で考えて
自分で決めて
誰かを喜ばせるために責任をもってことをなし
自分の居場所を作っていける

そんな子たちを育てられたら
どんな世界になっていようと
きっと「自分を幸せにできる人」になると思います。

私が何を提供するかより、何を引き出せるか。
生徒たちと、どんな関係を築いたか。

突き詰めて突き詰めて、心理学までたどり着き
改めて、教育ではなく共育だと気づかされます。

この1年の名場面、珍場面?^_^;
使っているのはまだシンプルな英語だけど、
リアルなコミュニケーションが生まれる時
子どもたちも私も、確実に成長していると感じます。

いつも元気に来てくれてありがとう♡
感謝しかない✨

次世代型こども英語教室
Twinkle Stars🌟

※現在殆どのクラス満席ですが、以下1名ずつ募集しています。LINE公式またはDMにて、お気軽にお問い合わせください♪

火曜日:小学校高学年
木曜日:小学校高学年(高崎町)

#次世代型こども英語教室
#twinklestars 
#都城英語教室 
#都城習い事 
#4C教育
#教育より共育
先日 諸用で久しぶりに隣の県まで出 先日

諸用で久しぶりに隣の県まで出かけた道中
超マニアックな山道に入り込んでしまいました。

人がいない!!
車いない!!
だ〜れもいない😱

引き返そうかと思いつつも
勇気を振り絞って進み続けて
何とか無事に目的地にたどり着きました。

その日、私の目的は

【旧友に会いに行く】(超尊敬してる方)

と、はっきりくっきり決まっていて、
脇道に逸れたり、回り道しながらも、
常に最終目的地のフラグを見失うことはありませんでした。

ドライブならGPSで地図も確認できます✨

子育てや教育においては…?

自分が今どの地点にいるのか

どんなルートを辿ったらいいのか

一体全体、目的地はどこだったのか

一生懸命になるほど
迷宮に迷い込んでしまうことってあると思います。

まずは、目的地にしっかりフラグを立て🚩

どんな手段で
どのルートで
行くか決めて

とりあえず行ってみる!
多少脇道に逸れても
回り道しても
時々寄り道しても

最終目的地さえ見失わなければ
大丈夫です😊

あとは、道中をいかに楽しむか♪

あなたの旅に寄り添いたい
安心して欲しい✨

Twinkle Stars🌟
Ikuko

#親子コーチング
#英語コーチング
#目標設定 
#目標達成 
#伴走
#安心
よっぽど ⁡ 強固な信頼関係ができあ よっぽど
⁡
強固な信頼関係ができあがってない限り
「以心伝心」だけで気持ちは伝わらない。
⁡
⁡
「以心伝心」て英語で言うとテレパシーなんです。
私は、超能力者ではないので😅
「言葉」で伝えます。
⁡
⁡
叱ったり、褒めたり
特別な場面でかける言葉ではなく
⁡
何事も起きていない
何気ない日常こそ愛情を伝えるチャンス✨
⁡
「勇気づけ」で普段からしっかり気持ちを伝えてこそ、ここぞという時の言葉も子どもの心に届きます。
⁡
⁡
One day セミナー開催します♪
【5月21日(日)】
⁡
アドラー心理学に基づく
「勇気づけ」の考え方とそのコツをお伝えします^_^
⁡
⁡
ママの確かな愛情、伝わってないともったいない!!
伝わる言葉で声に出して、心に栄養を届けていきませんか?
⁡
⁡
⁡
Twinkle Stars 🌟
Ikuko
⁡
⁡
#勇気づけ
#アドラー心理学
#言葉
#言霊
#心の栄養
⁡
⁡
⁡
⁡
〇〇さんが
⁡
あんなだから
あんな風に言うから
私には〇〇がないから
周りが〇〇だから…
⁡
⁡
以前の私は
うまくいかないことを環境や誰かのせいにして
何かのせいにして生きていました。
他者や社会に責任を押しつけていました。
⁡
⁡
数年前、
追い込まれて追い込まれて(自分で追い込んで)
やっと気づきました。
⁡
【運命の主人公は私自身】
⁡
だということ。
⁡
私の人生の舵を握っているのは、紛れもない私です。
今の自分を作ったのも、これからの自分を作るのも、全て私自身です。
⁡
それに気づいて初めて
私の「本気の人生」のスタートを切った感覚でした。
⁡
まだまだ未熟な人間だから、
愚痴や不平不満が出ることもあります。
⁡
でも
「すべて自分自身が決定している」
「未来は自分の手で変えられる」
この感覚があるかないかは大きな差があります。
⁡
⁡

過干渉、押しつけ、多過ぎるルールは
子どもたちから自分で決める機会を奪っています。
⁡
失敗してもいい。
自分で決定して、自分の行動に責任を持つことで
子どもたちの「当事者意識」が育まれます。
⁡
⁡
自立へ向かう子どもたちには
できるだけ早く気づいて欲しい。
⁡
【未来は自分の手でつくるもの✨】
⁡
⁡
⁡
#アドラー心理学
#自己決定性
#当事者意識
#自分ごと化
#自責と他責
#勇気づけ
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • ホーム
  • 教室紹介
  • ご入会の流れ・お申込み
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © こども英語教室 | Twinkle Stars All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 教室紹介
  • ご入会の流れ・お申込み
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ